児童発達支援
(毎日クラス・就園児クラス)
1日の流れ
●
登園・到着
「おはよう!」とバスに乗って登園
●
自由あそび
みんなで体操の時間。音楽に合わせて楽しく体を動かそう!
職員の膝に座って絵本の時間。次のページはどんなお話かなぁ?
画用紙いっぱいに広がる思い思いの絵を描きます。「何を描いたの?」「○○だよ」一緒に描くと話が弾むね
カップタワーにミニカー。好きな玩具で職員とゆっくりあそびます
ループコースター。1人で遊ぶより、職員と一緒の方がもっと楽しいね
●
クラス活動
スーパーボールを部屋いっぱいに広げて遊びます。勢いよく跳ねるスーパーボールにみんな夢中です
職員と一緒に製作に挑戦。どんな模様ができるかな?
スタンプでポン!ポン!
●
お昼ごはんの準備
保育士と一緒に手を洗って…もうすぐごはんだよ!
●
お昼ごはん
大好きな昼食の時間。大きなお口で「あーん」、食べにくい時は職員と一緒に食べようね
食後の歯磨き。無理せず楽しく歌に合わせてきれいに磨こう。
●
降園
「また明日も遊ぼうね!」
活動ページに戻る
トップページに戻る
運営主体
社会福祉法人 水仙福祉会