年間行事
ファミリーデイ
泥あそび


9月に第2回のファミリーデイを行ないました。今回の遊びは「泥あそび」。園庭にたくさんのお水を撒いて子どもたちは大喜び!最初は、泥が手や足に付くことをためらっていましたが、ツンツンと指でさわってみたり、足を水たまりに浸けてチャプチャプしてみたりするうちに、だんだん慣れ、最後は全身で泥の感触を楽しんでいました!
みんなが泥あそびをしている間に、お父さんや祖父母の方々と家族懇親会を行ないました。この会には、放課後等デイサービスに通っている先輩お母さんにも参加していただき、当時の子育ての悩みや、現在に至るまでの思いなど話してもらい、父親の役割、父母の協力関係などについて意見交換しながら交流を深めることができました。

園庭にたくさんの水を撒いて大きい水たまりができました!
カップに泥水を入れて…ジュース屋さんです
大きなたらいに水を入れてお風呂ごっこ♪
全身を使ってダイナミックに遊びながら、泥の感触を楽しみました

年間行事ページに戻る  トップページに戻る
運営主体
社会福祉法人 水仙福祉会