お昼ごはん

風の子ベビーホームに対して大阪市より「環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標」が交付されました。これはとくに衛生管理に優れた施設のみに交付されるものです。⇒写真はこちら

風の子ベビーホームは、給食施設の維持管理が優秀であることが認められ、大阪府知事より賞状が贈られました。⇒写真はこちら

お昼ごはんに使用するお米は、丹波または奈良の農家より直接仕入れたコシヒカリ100%のお米です。⇒仕入れの様子はこちら

昼食は味はもちろんのこと、見た目も大切です。風の子ベビーホームでは色合い、盛り付けに工夫を凝らす他、できる限り陶磁器(漆器)の食器を使用しています。


献立表
2025年9月の献立表はこちら
<過去の献立表>
2025年度→8月 7月 6月 5月 4月
2024年度→3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

 
写真
厨房の様子
カツオと昆布のおいしい出汁ができました
魚のフライが揚がりました!
この日はトウモロコシごはんでした。とてもおいしそうに炊けました!
乳児さんには優しい味の離乳食を作ります
お皿を並べて盛り付けていきます
アレルギー食はわかりやすく分けています
洗い物をしています

メニュー
ごはん、春野菜の酢豚風、油揚げともやしのナムル、塩麹の卵スープ、おやつ・りんごゼリー
ごはん、魚の竜田揚げ、新じゃがと雑魚の梅和え、味噌汁、おやつ・きなこ蒸しパン
ミートソースペンネ、白菜りんごのサラダ、チーズ、おやつ・五平餅
筍ごはん、魚の味噌煮、さつま芋といんげんの揚げサラダ、すまし汁、おやつ・チヂミ
ごはん、ハンバーグケチャップ味噌ソース、スパゲティサラダ、味噌汁、おやつ・かぼちゃ
蒸しパン(レーズン・チーズ)
きつねうどん、鶏のから揚げ、大根サラダ、おやつ・ライスお好み焼き
梅ごはん、魚のごまパン粉焼き、和風ポテサラ、炒り豆腐、味噌汁
七草粥、魚の幽庵焼き、五目煮豆、たたききゅうり、おやつ・お麩のラスク
ごはん、炒り鶏、黒豆、紅白なます、栗きんとん、すまし汁、おやつ・チーズ、干しいも
ターメリックライス、鶏のから揚げ、温野菜、コーンクリームスープ、おやつ・クリスマスケーキ

戻る
トップページに戻る
設置・運営主体
社会福祉法人 水仙福祉会