◆令和6年度(2024年度) 事業報告
1. 会員総数(令和7年3月31日現在)
正会員87人
個人賛助会員593人
団体賛助会員19団体
2. 広報活動
会報『共に生きる』を発行(令和6年9月 第56号)
3. 令和6年度総会
新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことに伴い、総会の開催を予定しましたが、諸般の事情により開催には至りませんでした。
4. 啓発活動の支援
法人が主催する「発達講座」に運営費の一部を助成してきましたが、令和6年度の講座がなかったため、支援は行ないませんでした。
5. 自然生活体験施設への支援
ショートステイ施設の補完機能を果たしている自然生活体験施設(丹波の家、丹波風の家、比良風の家)の維持管理費として、1,050,000円を拠出しました。
支援内訳: 丹波の家・風の家 土地使用料 600,000円
比良風の家 固定資産税 450,000円
6. 賛助会員の拡大と継続
令和6年11月末時点で未更新の会員に対し、会員継続手続きをお願いしました。
7. 法人施設の後援会委員の活動
(1) 広報紙の発送作業(令和6年9月17日)出席者6人
・現状報告、入金手続きの説明、広報紙の発送作業を実施。
(2) 後援会委員会会議(令和6年12月18日)出席者14人
・現状報告、活動内容の検討、広報紙の編集等を協議。
令和6年度会計報告はこちら

トップページに戻る